ニュース学生
2024年度
-
千葉大、ペットボトルキャップから製作したオリジナルボールペンを学内で販売開始
2025年03月31日
- 学生
- 社会連携
-
「第6回いなげボッチャカップ」に千葉大生がスタッフ・選手として参加
2025年03月18日
- 学生
- 大学からのお知らせ
- 社会連携
-
千葉大学環境ISO学生委員会主催の「Chiba Winter Fes 2025」 過去最多の2000人以上が来場
2025年03月03日
- 学生
- 社会連携
-
フェアトレードの輪を広げよう 千葉大生が意識向上に向けた活動を実施
2025年02月13日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大学はISO14001取得20周年を迎えました
2025年02月03日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大生が一日警察署長を務めました! ~年末年始に増加する交通事故や犯罪への注意を呼びかけ~
2025年01月22日
- 学生
- 社会連携
-
「千葉大学環境エネルギーマネジメント実務士」を20年間で774名輩出 2024年度は学生45名に資格を認定
2025年01月17日
- 学生
-
学生が企画した「国際教養学部Winter Festival」を実施
2024年12月27日
- 学生
-
千葉大学学生参画会議を実施
2024年12月26日
- 学生
- 大学からのお知らせ
-
融合理工学府の学生の作品が「2024年度グッドデザイン・ニューホープ賞 優秀賞」を受賞しました
2024年12月16日
- 学生
-
健康について楽しく学べる!「健康応援イベント」を開催
2024年12月12日
- 学生
- 大学からのお知らせ
- 社会連携
-
本学の学生団体「C-TAT」が第10回全国医学生BLS選手権大会において総合準優勝しました
2024年11月12日
- 学生
-
工学部の学生グループの作品が「2024年度グッドデザイン・ニューホープ賞」に入選しました
2024年11月08日
- 学生
-
子どもたちが楽しみながら防災知識を身につけることができるイベント「ちばシティサバイバルキャンプ(CCSC)」を開催しました
2024年11月06日
- 学生
- 大学からのお知らせ
- 社会連携
-
千葉大生とブレーンセンターが協働で「大学生による企業インタビュー」を実施
2024年10月31日
- 学生
-
2024年度 大学祭について
2024年10月22日
- 学生
- 大学からのお知らせ
-
千葉大学工学部建築学コースの学生がウォーカブルな幕張豊砂地区の将来像を提案~歩きやすいまちづくりの実践研究と、山武ベンチや家具を設置~
2024年10月11日
- 学生
- 社会連携
-
学生94名が監査を実施 千葉大のISO14001内部監査
2024年10月04日
- 学生
-
千葉大学の環境・SDGsへの取り組みを掲載 「千葉大学サステナビリティレポート2024」を発行
2024年09月30日
- 学生
-
国立歴史民俗博物館との連携授業-千葉大学の交換留学生が展示ワークシートを作成し、その成果を発表
2024年08月22日
- 学生
- 大学からのお知らせ
-
千葉大学がInternational Green Gown Awards(国際グリーンガウン賞)のファイナリストに選出されました
2024年06月25日
- 学生
- 受賞
-
千葉北警察署主催「痴漢撲滅キャンペーン」に千葉大生がボランティアとして参加
2024年06月21日
- 学生
- 社会連携
-
大学生65名と銀行がコラボしてSDGsを啓発 「千葉大学×京葉銀行ecoプロジェクト」の8年目がスタート
2024年05月15日
- 学生
- 社会連携
-
教育学部教職員・学生有志による台湾東部沖地震災害支援募金が行われました
2024年05月15日
- 学生
-
本学留学生が「チーバくんグローバルパートナーズ」に2年連続で任命されました
2024年05月09日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大生が小中学生を対象とした環境啓発動画「黒湖たからが行く!温暖化対策最前線」を制作
2024年04月24日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大生とパスタレストラン「今日和」がコラボしたフードロス削減メニュー 4月24日に提供開始
2024年04月24日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大生とZOZOが「ファッションとサステナビリティ」をテーマに協同プロジェクトを実施
2024年04月19日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大入学式で新入生に間伐材ペーパークリップをプレゼント 学生発案で森林保全を啓発
2024年04月08日
- 学生
- 社会連携
5年以上過去のニュースに関するお問い合わせはこちら