ニュース学生
2020年度
-
京葉銀行でマイボトル利用推進 千葉大生がデザインしたボトルを贈呈
2021年03月31日
- 学生
- 社会連携
-
コロナ禍の2020年度の活動を振り返る「千葉⼤学×京葉銀⾏ecoプロジェクト」実施報告会
2021年03月31日
- 学生
- 社会連携
-
千葉⼤⽣が企業関係者に向けて講演 SDGsの達成に向けた取り組みを考える
2021年03月19日
- 学生
- 社会連携
-
「千葉⼤学環境エネルギーマネジメント実務⼠」を16年間で560名輩出 2020年度は学⽣54名に資格を認定 千葉⼤学のISO14001の運⽤に関する独⾃の資格認定制度
2021年03月15日
- 学生
-
千葉⼤⽣がごみ問題をテーマに、幼稚園児向けの紙芝居動画を制作 コロナ禍の環境啓発活動
2021年03月10日
- 学生
- 社会連携
-
おうち時間に親子で園芸体験を!学生がレタスの種を千葉市動物公園で配布 ~千葉大学×京葉銀行ecoプロジェクト~
2021年03月05日
- 学生
- 社会連携
-
学生が制作した環境意識啓発CMを京葉銀行全店舗のディスプレイで放映開始~コロナ禍で推進する「千葉大学×京葉銀行ecoプロジェクト」~
2021年01月19日
- 学生
- 社会連携
-
コロナ禍でも地域を盛り上げたい!学生たちが「もぐもぐ!テイクアウトマップinにしちば」を作成
2020年12月24日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大生がソーラーイルミネーションで医療従事者と学⽣にエール
2020年12月23日
- 学生
-
第5回セキュリティバグハンティングコンテストの表彰式を開催
2020年12月04日
- 学生
- 大学からのお知らせ
-
狂言で今日を元気に!地域とともに創り上げた創作狂言上演ー"ウィズコロナ時代"ならではの演出で再演する「里見八犬伝 其ノ零」ー
2020年11月27日
- 学生
-
学生が参加するISO14001内部監査 半分オンライン化して実施
2020年10月02日
- 学生
-
千葉大学がRE100達成を目指す長期ビジョンを宣言「サステナビリティレポート2020」を発行~75人の学生で制作、COVID-19の影響で学長インタビューもオンライン~
2020年09月30日
- 学生
-
千葉大学がサステイナブルキャンパス評価システム(ASSC)における2度目のゴールド認定を受けました
2020年09月18日
- 学生
- 受賞
-
「第14回環境マネジメント全国学生大会」をオンライン開催。全国7大学から30人の学生が参加
2020年09月17日
- 学生
5年以上過去のニュースに関するお問い合わせはこちら