ニュース学生
2023年度
-
「千葉大学スタートアップ支援事業 Demo Day supported by ちばぎん」を開催しました
2024年03月29日
- 学生
- 研究・産学連携
- 社会連携
-
千葉大生が14校の学童クラブで約500名の子どもを対象にSDGsワークショップを実施
2024年03月28日
- 学生
- 社会連携
-
地域にフェアトレードの輪を広げよう 千葉大生が千葉市のフェアトレードタウン認定に向けた活動を後押し
2024年03月27日
- 学生
- 社会連携
-
学生の自由な発想からさまざまなSDGs企画を実施 「千葉大学×京葉銀行ecoプロジェクト」2023年度報告会
2024年03月26日
- 学生
- 社会連携
-
第8回セキュリティバグハンティングコンテストの表彰式を開催
2024年03月11日
- 学生
- 社会連携
-
「第5回いなげボッチャカップ」に千葉大学生がスタッフ・選手として参加
2024年03月08日
- 学生
- 社会連携
-
環境・SDGs啓発イベント「Chiba Winter Fes 2024~つくる みんなでつくるこの星、地球~」を開催しました!
2024年03月05日
- 学生
- 社会連携
-
日本心理学会第87回大会において認知心理学研究室所属の学生が学術大会優秀発表賞を受賞しました
2024年02月21日
- 学生
- 受賞
-
神経衰弱で楽しくSDGsを学ぶ 子ども向けカードゲームを作成
2024年02月15日
- 学生
- 社会連携
-
法政経学部生が「WEST論文研究発表会」において最優秀論文賞・優秀論文賞を受賞しました
2024年01月23日
- 学生
- 受賞
- 社会連携
-
「千葉大学環境エネルギーマネジメント実務士」を19年間で729名輩出 2023年度は学生59名に資格を認定
2023年12月22日
- 学生
-
学生ビジネスアイデアコンペティション「M-BIP」で、千葉大学生の2チームが入選。うち1チームは「マイナビ賞」「モリサワ賞」を同時受賞
2023年12月08日
- 学生
- 受賞
-
千葉大生がゲームや工作でSDGsを学ぶ「こどもエコまつり」を開催 800人以上が来場
2023年12月05日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大学墨田サテライトキャンパスと環境ISO学生委員会の取り組み事例で「第9回サステイナブルキャンパス賞」をダブル受賞
2023年11月24日
- 学生
- 受賞
-
千葉大生が企業にエコアクション21の取得コンサル 「大学イニシアティブプログラム」における初の認証・登録として感謝状を受領
2023年11月17日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大学環境ISO学生委員会がASCN2023年次大会で「質の高い教育賞」を受賞
2023年11月13日
- 学生
- 受賞
-
田植えから精米まで 千葉大生が里山保全活動を体験
2023年11月01日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大生が京葉銀行職員向けのLGBTQ+研修で講師を務めました
2023年10月30日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大生が京葉銀行の取引先企業に対してSDGsへの取り組み提案とディスカッションを実施
2023年10月26日
- 学生
- 社会連携
-
2023年度 大学祭について
2023年10月20日
- 学生
- 大学からのお知らせ
-
千葉大学のSDGsへの取り組みを掲載「千葉大学サステナビリティレポート2023」を発行
2023年10月04日
- 学生
-
千葉大学の学生・教員と県内ブルワリーが緑茶を使ったクラフトビールを共同制作 9月28日より提供開始
2023年09月27日
- 学生
- 社会連携
-
国立歴史民俗博物館との連携授業-千葉大学の交換留学生が展示ワークシートを作成
2023年08月24日
- 学生
- 社会連携
-
フィッシング詐欺防止に啓発アニメ制作で貢献 千葉県警察本部より感謝状授与
2023年08月10日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大生21人が137台分のエアコンフィルターを清掃 大学の省エネ効果UP!
2023年07月27日
- 学生
-
「千葉開府900年」に向けた千葉市の取組みに千葉大学生が協力
2023年07月18日
- 学生
- 社会連携
-
大学生と銀行がコラボして、17のSDGs企画に挑戦 「千葉大学×京葉銀行ecoプロジェクト」が7年目突入
2023年06月30日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大学が初のプラチナ認定を受けました ~サステイナブルキャンパス評価システム(ASSC)~
2023年06月29日
- 学生
- 受賞
-
千葉大生がシニア層向けに「地震防災」と「フレイル予防」を啓発 京葉銀行が協力
2023年06月20日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大生が千葉財務事務所に対してSDGs教室を実施
2023年06月20日
- 学生
- 社会連携
-
千葉大学生が「若者の心をお茶色に染める」をテーマに共同研究 成果が新製品に
2023年06月06日
- 学生
- 社会連携
-
学生が企画した⾼校⽣剣道親善錬成会を西千葉キャンパスにて実施
2023年05月19日
- 学生
- 社会連携
-
千葉⼤⽣が「折りたたみ水筒」普及でペットボトル削減へ レジ袋有料化に伴う基⾦を使って割引販売
2023年05月09日
- 学生
-
千葉大起業サークルCSCと千葉大学IMOが新大学1年生向けイベント「スタートアップカフェ 1年生からスタートアップを学ぼう! ~これだけでもう"ガクチカ"に?~」を開催
2023年04月27日
- 学生
-
千葉⼤⼊学式で新⼊⽣に紙製クリアファイルをプレゼント 学⽣によるデザインでSDGsと脱プラスチックを啓発
2023年04月14日
- 学生
5年以上過去のニュースに関するお問い合わせはこちら