妊婦の血中およびさい帯血金属濃度と在胎不当過小(SGA)児の追いつき成長について 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)

2024年03月12日

研究・産学連携

 エコチル調査千葉ユニットセンター、千葉大学予防医学センター 高谷具純講師らの研究チームは、国立研究開発法人国立環境研究所(以下「国立環境研究所」という。)と共同で、エコチル調査の約10万組の母子のうち、在胎不当過小(SGA)*であった約4,600人の子どもの母親(妊婦)の血液およびさい帯血と医療記録による調査データを用いて、妊婦の血中およびさい帯血の金属(鉛、カドミウム、水銀、マンガン、セレン**)濃度とSGA児の出生後の成長との関連について解析を行いました。その結果、さい帯血中のカドミウム濃度が高いと、3歳および4歳時点で子どもの身長が年齢の基準範囲に達しない可能性が高まることがわかりました。
 本研究の成果は、令和6(2024)年2月10日付でBMC (Springer Nature)から刊行される環境保健分野の学術誌 ” Environmental Health” に掲載されました。

*在胎週数に見合う標準的な出生体重に比べて小さく生まれた状態(下から10パーセント未満)
**セレンは半金属に分類されます。