コミュニケーションデザインの知見を取り入れた新型コロナワクチン接種会場における誘導サインを作成 ~密集・密接を生まない接種体制の構築~
2021年03月24日
研究・産学連携
社会連携
墨田区では、千葉大学の全面的な協力のもとに、新型コロナワクチン接種体制の構築に向けたワクチン接種会場の誘導サインを作成しました。本サイン計画では、千葉大学大学院工学研究院の張益準助教の監修のもと、視覚伝達デザイン(ビジュアルコミュニケーションデザイン)に関する知見が活用されており、接種会場の密集・密接を生まないように接種会場入室から退出までをサポートします。
-
作成したサインは、「①被接種者個人用のマニュアル」「②動線のための床サイン」「③各スペース・空間把握のパネルサイン」の3種類