セイナヨキ応用科学大学

セイナヨキ応用科学大学に「国際交流センター」を設置し、学術研究交流を促進するとともに、学生に対する教育機会を拡大しています。
沿革
2000. 09 | 大学間の交流協定を締結 |
---|---|
2010. 09 | 国際交流センター開設 |
活動内容
本センターはフィンランドにおける本学の活動拠点として、国際的な教育研究交流を進めています。特に、セイナヨキ応用科学大学の学生に留学相談を実施し、本学への派遣に取り組んでいます。さらに、本学職員のフィンランド訪問時への現地サポートも行うなど、本学のフィンランドに関連する業務について支援をしています。
オフィス連絡先
Chiba University International Exchange Center at Seinäjoki University
Seinäjoki University of Applied Sciences,
P.O.Box 412 (visiting address: Kampusrantall(FramiF))
FI-60101 Seinäjoki,FINLAND
セイナヨキ応用科学大学について
西フィンランド・南ポフヤンマー県にあるセイナヨキ応用科学大学は、学際的な教育と研究を行っている高等教育機関です。4つの学部(School of Business and Culture、 School of Food and Agriculture、 School of Health Care and Social Work、and School of Technology)があります。メインキャンパスであるFramiキャンパスでは、約5,000人の学生が8つの分野(agriculture、 technology、 culture、 business、 hospitality management、 social work、 elderly care and health care)を学んでいます。