○国立大学法人千葉大学職員の勤務時間及び休暇等に関する規程
(平成16年4月1日)
改正
平成17年4月1日
平成18年4月1日
平成19年4月1日
平成20年4月1日
平成21年4月1日
平成22年4月1日
平成22年10月1日
平成23年4月1日
平成24年4月1日
平成25年4月1日
平成25年10月1日
平成26年4月1日
平成28年4月1日
平成28年10月1日
平成29年4月1日
平成30年4月1日
平成31年4月1日
令和元年7月1日
令和2年4月1日
令和3年4月1日
令和4年4月1日
令和4年11月1日
令和6年4月1日
令和7年4月1日
(趣旨)
(勤務時間等の割振)
(4週間単位の変形労働時間制)
(1か月単位の変形労働時間制)
(52週間単位の変形労働時間制)
(教育,研究,診療等で必要がある場合の勤務時間等の割振)
(専門業務型裁量労働制)
(勤務間インターバル)
(宿日直)
(職務専念義務の免除)
(年次休暇の手続)
(病気休暇の手続)
(特別休暇の手続)
(週休日の振替及び代休日の手続)
(非常勤職員等に対する準用)
(雑則)
別表第1(第2条関係)
職員の区分週休日勤務時間休憩時間
国際教養学部に勤務する事務系職員のうち,授業等に関連する業務に従事する者で当該部局の長が指定するもの日曜日及び土曜日午前9時15分~午後6時午後0時50分~午後1時50分
午前10時45分~午後7時30分午後0時50分~午後1時50分
教育学部に勤務する大学教員のうち,授業等に従事する者で当該部局の長が指定するもの日曜日及び当該部局の長が指定する月曜日から金曜日までの1日午前8時30分~午後5時15分午後0時~午後1時
午後0時30分~午後9時15分午後4時30分~午後5時30分
教育学部に勤務する事務系職員のうち,授業等に関連する業務に従事する者で当該部局の長が指定するもの日曜日及び土曜日又は当該部局の長が指定する月曜日から金曜日までの1日月曜日から金曜日まで 午前11時~午後7時45分午後1時~午後2時
土曜日 午前9時15分~午後6時
教育学部附属幼稚園に勤務する附属学校教員日曜日及び土曜日午前8時15分~午後5時午後2時~午後3時
教育学部附属小学校に勤務する附属学校教員日曜日及び土曜日午前7時50分~午後4時35分午後1時15分~午後1時30分
午後3時25分~午後4時10分
午前8時25分~午後5時10分午後1時15分~午後1時30分
午後3時25分~午後4時10分
教育学部附属中学校に勤務する附属学校教員日曜日及び土曜日午前8時~午後4時45分午後0時25分~午後1時10分
午後4時~午後4時15分
教育学部附属特別支援学校に勤務する附属学校教員日曜日及び土曜日午前8時30分~午後5時15分午後3時30分~午後4時30分
教育学部附属幼稚園に勤務する事務系職員日曜日及び土曜日午前8時15分~午後5時午後0時15分~午後1時
午後1時45分~午後2時
教育学部附属小学校に勤務する事務系職員日曜日及び土曜日午前7時25分~午後4時10分午後0時25分~午後1時25分
午前8時25分~午後5時10分午後0時25分~午後1時25分
教育学部附属中学校に勤務する事務系職員日曜日及び土曜日午前8時~午後4時45分午後0時~午後1時
教育学部附属特別支援学校に勤務する事務系職員日曜日及び土曜日午前8時~午後4時45分午後0時~午後1時
工学部に勤務する技術系職員のうち,授業等に関連する業務に従事する者で当該部局の長が指定するもの日曜日及び土曜日又は当該部局の長が指定する月曜日から金曜日までの1日午前8時30分~午後5時15分午後0時~午後1時
午前9時15分~午後6時午後1時~午後2時
医学部附属病院東洋医学センターに勤務する職員のうち,墨田漢方研究所の業務に従事する者で当該部局の長が指定するもの日曜日及び月曜日午前8時30分~午後5時15分午後0時~午後1時
医学部附属病院東洋医学センターに勤務する職員のうち,柏の葉鍼灸院の業務に従事する者で当該部局の長が指定するもの日曜日及び火曜日午前8時30分~午後5時15分午後0時~午後1時
柏の葉地区事務課に勤務する技術系職員 日曜日及び土曜日午前6時~午後2時45分
午前6時30分~午後3時15分
午前7時~午後3時45分
午前7時30分~午後4時15分
午前8時~午後4時45分
午後0時~午後1時
学生の受付等窓口業務に従事する事務系職員のうち,当該部局の長が指定するもの日曜日及び土曜日午前9時15分~午後6時午後1時~午後2時
業務上更衣を要する職員のうち,当該部局の長が指定するもの日曜日及び土曜日午前8時25分~午後5時10分午後0時~午後1時
別表第2(第3条関係)
職員の区分週休日勤務時間休憩時間
医学研究院及び医学部附属病院に勤務する大学教員のうち,当該部局の長が指定するもの当該部局の長が指定する8日午前8時30分~午後5時15分午後0時~午後1時
午後4時~午前9時30分午後7時30分~午後8時15分
午前0時~午前0時30分
午前4時30分~午前5時15分
医学部附属病院に勤務する事務系職員並びに検査部,放射線部,人工腎臓部,救急部・集中治療部,輸血・細胞療法部,病理部,臨床工学センター及び薬剤部に勤務する職員のうち,当該部局の長が指定するもの当該部局の長が指定する8日午前7時~午後3時45分午前11時~午後0時
午前7時30分~午後4時15分午前11時15分~午後0時15分
午前7時30分~午前7時30分(翌日)午後0時~午後1時
午後7時~午後8時
午後11時~午前5時30分
午前8時~午後4時45分午後0時~午後1時
午前8時15分~午後5時午後0時~午後1時
午前8時30分~午後5時15分午後0時~午後1時
午前8時30分~午前8時30分
(翌日)
午後0時~午後1時
午後7時~午後8時
午後11時~午前5時30分
午前9時15分~午後6時午後1時~午後2時
午後1時~午後9時45分午後5時~午後6時
午後4時~午前9時30分午後7時30分~午後8時15分
午前0時~午前0時30分
午前4時30分~午前5時15分
午後5時15分~午前8時30分午後7時~午後8時
午後11時~午前5時30分
午後8時15分~午前5時午前0時~午前1時
別表第3(第3条関係)
職員の区分勤務区分週休日勤務時間休憩時間
医学部附属病院看護部に勤務する職員のうち,当該部局の長が指定するものA日勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午前8時~午後4時45分午前11時30分~午後0時30分
日勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午前8時~午後4時45分午後0時30分~午後1時30分
B準夜勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午後3時15分~午前0時午後6時45分~午後7時45分
準夜勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午後3時15分~午前0時午後7時45分~午後8時45分
C深夜勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午前0時~午前8時45分午前3時~午前4時
深夜勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午前0時~午前8時45分午前4時~午前5時
D半日勤当該部局の長が指定する8日又は7日午前8時~午後0時 
E半日勤当該部局の長が指定する8日又は7日午後0時45分~午後4時30分 
F日勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午前7時30分~午後4時15分午前11時~午後0時
日勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午前7時30分~午後4時15分午後0時~午後1時
G日勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午前8時30分~午後5時15分午後0時~午後1時
日勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午前8時30分~午後5時15分午後1時~午後2時
I日・夜勤当該部局の長が指定する8日又は7日午前8時~午前8時30分(翌日)午前11時15分~午後0時
午後3時30分~午後4時
午後7時~午後8時
午後11時45分~午前6時30分
J準・深夜勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午後3時~午前8時30分(翌日)午後6時15分~午後7時
午後10時15分~午後10時45分
午前2時45分~午前3時30分
準・深夜勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午後3時~午前8時30分(翌日)午後7時~午後7時45分
午後10時45分~午後11時15分
午前3時30分~午前4時15分
K日勤当該部局の長が指定する8日又は7日午後0時30分~午後9時15分午後3時45分~午後4時45分
L準・深夜勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午後3時30分~午前9時(翌日)午後7時~午後7時45分
午後10時45分~午後11時15分
午前3時30分~午前4時15分
準・深夜勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午後3時30分~午前9時(翌日)午後7時45分~午後8時30分
午後11時15分~午後11時45分
午前4時15分~午前5時
M準・深夜勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午後4時~午前9時30分(翌日)午後7時45分~午後8時30分
午後11時15分~午後11時45分
午前3時30分~午前4時15分
準・深夜勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午後4時~午前9時30分(翌日)午後8時30分~午後9時15分
午後11時45分~午前0時15分
午前4時15分~午前5時
S日勤当該部局の長が指定する8日又は7日午前10時15分~午後7時00分午後1時45分~午後2時45分
T日勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午前8時~午後7時午前11時30分~午後0時30分
午後4時30分~午後4時45分
日勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午前8時~午後7時午後0時30分~午後1時30分
午後4時45分~午後5時
U準・深夜勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午後6時~午前9時(翌日)午後10時~午後10時45分
午前2時30分~午前3時
午前6時45分~午前7時
準・深夜勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午後6時~午前9時(翌日)午後10時45分~午後11時30分
午前3時00分~午前3時30分
午前7時~午前7時15分
V日勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午前8時~午後9時午前11時30分~午後12時30分
午後4時45分~午後5時
日勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午前8時~午後9時午後0時30分~午後1時30分
午後5時~午後5時15分
W準・深夜勤1)当該部局の長が指定する8日又は7日午後8時~午前9時(翌日)午後11時30分~午前0時15分(翌日)
午前3時45分~午前4時15分
午前6時45分~午前7時
準・深夜勤2)当該部局の長が指定する8日又は7日午後8時~午前9時(翌日)午前0時15分~午前1時00分
午前4時15分~午前4時45分
午前7時00分~午前7時15分
※ 勤務区分は,原則として病棟部門(管理・集中治療・材料部門を含む。)は,A,B,C,D,E,F,G,J,K,L,M,S,T,U,V,Wを,外来(救急)部門は,A,B,C,G,K,Sを,手術部門は,A,B,C,I,J,K,L,Mを適用する。
別表第4(第3条の3関係)
職員の区分勤務時間休憩時間
教育学部附属幼稚園に勤務する附属学校教員のうち,当該部局の長が指定するもの午前8時15分~午後5時午後2時~午後3時
教育学部附属小学校に勤務する附属学校教員のうち,当該部局の長が指定するもの午前7時50分~午後4時35分午後1時15分~午後1時30分
午後3時25分~午後4時10分
午前7時50分~午後5時50分午後1時15分~午後1時30分
午後4時25分~午後5時25分
午前8時25分~午後4時10分午後1時15分~午後1時30分
午後2時25分~午後3時10分
午前8時25分~午後5時10分午後1時15分~午後1時30分
午後3時25分~午後4時10分
午前8時25分~午後6時25分午後1時15分~午後1時30分
午後4時25分~午後5時25分
午前9時~午後4時45分午後1時15分~午後1時30分
午後2時25分~午後3時10分
教育学部附属中学校に勤務する附属学校教員のうち,当該部局の長が指定するもの午前8時~午後4時45分午後0時25分~午後1時10分
午後4時~午後4時15分
午前8時~午後6時午後0時25分~午後1時10分
午後4時~午後4時30分
午前9時~午後4時45分午後0時25分~午後1時10分
午後4時~午後4時15分
教育学部附属特別支援学校に勤務する附属学校教員のうち,当該部局の長が指定するもの午前8時30分~午後5時15分午後3時30分~午後4時30分
午前8時30分~午後6時30分午後3時30分~午後4時45分
教育学部附属小学校に勤務する事務系職員のうち,当該部局の長が指定するもの午前7時25分~午後4時10分午後0時25分~午後1時25分
午前8時25分~午後5時10分午後0時25分~午後1時25分
教育学部附属中学校に勤務する事務系職員のうち,当該部局の長が指定するもの午前8時~午後4時45分午後0時~午後1時
教育学部附属特別支援学校に勤務する事務系職員のうち,当該部局の長が指定するもの午前8時30分~午後5時15分午後0時~午後1時
午前8時~午後4時45分午後0時~午後1時
教育学部附属幼稚園に勤務する事務系職員のうち,当該部局の長が指定するもの午前8時15分~午後5時午後0時15分~午後1時
午後1時45分~午後2時