千葉大学STELLAプログラムASCENT-6E 2025年度インスタレーション
対象:一般向け
教育関係者向け
2025年6月22日(日)
会場:千葉大学西千葉キャンパス
教育学部
(午前の部)希望者全員
(午後の部)先着40名
未来の世界をデザインすることのできる「未来価値創出力」を持つ研究開発人財の養成を目指す千葉大学STELLAプログラムASCENT-6Eでは、2025年度インスタレーションの募集を開始しました。
インスタレーションコースは、研究者としての視点や姿勢をインストールする導入コースです。
自ら問いを立て、深く探究する力を身につける第一歩として、このコースであなたの研究マインドを育ててみませんか?
ASCENT-6Eの受講を検討している方は、ぜひご参加ください!
たくさんのご応募をお待ちしております。
イベント詳細
開催日(開催期間) | 2025年6月22日(日) (午前の部)10:00~12:00 ① プログラム説明 ② OBOG 体験談 ③ 特別講義 「道端の植物から見える、リアルタイムで起きている進化」 講師:千葉大学大学院園芸学研究院 深野 祐也 准教授 (午後の部)14:00~16:00 ① プログラム説明 ② 特別講義(実験含) 「探究の過程を体験!-等速直線運動ってできるの?-」 講師:千葉大学附属中学校教諭 兼 サイエンストレーナー 桑子 研 先生 ※午前の部のみ、午後の部のみの参加もOK |
---|---|
開催形式 | (午前の部)対面/Zoomによるオンライン形式 (午後の部)対面のみ |
会場 |
千葉大学西千葉キャンパス 教育学部 |
定員 | (午前の部)希望者全員 (午後の部)先着40名 |
参加対象 | 日本全国の高等学校、中等教育学校、高等専門学校に在籍する高校生(中等教育学校では4・5・6年生)で、オンライン講義の受講が可能であり、千葉大学の各キャンパスで実施する実験などの実習に無理なく参加できる方。 ※中高一貫校、中等教育学校の中学3年生も応募できます。 |
参加費 | 無料 |
備考 | インスタレーションコース応募期間 2025年5月9日(金) ~ 2025年6月15日(日) ※先端基礎コースに応募するには、インスタレーションコースへの参加が必要です。 |
お申し込み
お問い合わせ
千葉大学次世代才能支援室
(西千葉キャンパス教育学部内)
Email:gsc-ap(アットマーク)chiba-u.jp
電話:043-290-2584
(オフィスアワー 平日9:00-15:00)